百恵さん、昌子さんと3人で(明星か平凡より)

月刊明星か月刊平凡より百恵さんと昌子さんとのグラビアです。 スター誕生のハワイロケからです。 もうひとつは高2トリオの時の希望対談からのグラビアです。 次に週刊明星(たぶん)からです。 高3の時です。 お互いに良いライバルでしたと言っています。 淳子さん、百恵さん、昌子さんは、本当…

続きを読むread more

アルバム「わたしの素顔」と世にも奇妙な物語(歌手の淳子さんと女優の淳子さん)

まずは、歌手の淳子さんで以前にもアルバムを紹介しましたが、今回もアルバムを紹介していきます。 淳子さんのアルバムの中で、前期では、「わたしの素顔」が一番気にいっています。 淳子さんが一番輝いていた1975年のアルバムです。 LPとCDです。 シングルの「十七の夏」と「白い風よ」は当然いいですが、 「白い風よ」のシン…

続きを読むread more

セーラー服と機関銃

1982年の第33回紅白歌合戦ですが、淳子さんが1974年から9年連続出場を果たしましたが、 最後の紅白になりました。 毎年の紅白で、いろいろ趣向をこらすことは、いいこともかもしれませんが、 第33回の紅白では、あまりやって欲しくない企画が持ち込まれました。 なんと、ごく一部の出場歌手が、自分の持ち歌でなく、他人の持ち歌を歌…

続きを読むread more

グラビア(明星か平凡)からの淳子さんと危機一髪の女

先日、スカパーの夜のヒットスタジオでLADYを歌う前に石野真子さんとの2ショットで映っていました。 石野真子さんとは、雑誌(明星か平凡かどちらか)でも、下記のように共演していました。 たぶんこの夜のヒットスタジオより少し前で1979年ごろです。 同じスター誕生出身ということもあって、対談の記事になっています。 …

続きを読むread more