1974年の淳子さん(TVガイドの記事)と1974年レコード大賞

1973年の淳子さんは、新人賞を総なめにしてきましたが、 1974年の淳子さんは、賞関係をとることは、できませんでした。 反対に百恵さんは、1974年は、1973年のくやしさをばねに、日本歌謡大賞放送音楽賞、レコード大賞大衆賞と大活躍でした。 ただ、淳子さんと百恵さんのレコード売上の差は、わずかですが、このわずかな違いが、天国と地…

続きを読むread more

明星か、平凡からの淳子さん(スケート)

フィギュアスケートのグランプリファイナルが終わり、来年、フィギュアスケートの世界選手権が行われます。 今回は、明星か、平凡からスケートをする淳子さんを紹介します。 まずは、 次に 最後に 来年フィギュアスケートの世界選手権の話に戻りますが、日本人が活躍して出場枠3枠をキープして欲しいです。 …

続きを読むread more

美しい夏(の衣装)

先日、スカパーの夜のヒットスタジオで、淳子さんの「美しい夏」が放送されました。 (129回と131回) 前曲の「LADY」が自分としては、大好きな曲で、素晴らしかったですが、「美しい夏」は、百恵さんの思いを歌詞にこめていると言われますが、歌詞やメロディーは、前作に比べて、個人的には、良くなかったと思いますが、売り上げ的には、「LAD…

続きを読むread more

GORO(の表紙の淳子さん)

「GORO」は小学館から1974年から月2回発売の雑誌でした。 「GORO」のポスター(3つ折り)がついており、グラビアは、他の雑誌と比べてサイズが大きくきれいでした。 篠山紀信さんが表紙やグラビアを撮影していました。(他の写真家もいましたが) グラビアが大きくきれいなので、淳子さんが掲載されていなくても毎回、買っていました。…

続きを読むread more