ミュージックステーションでリベンジ 桜田淳子さん18位

今日のミュージックステーションで”昭和vs平成アイドルシングル総売り上げランキングベスト30”がありました。 前回の”史上最強アイドルBEST50”では、まさかの圏外で、今回が注目されました。 今回は、前回はアルバムとシングルの合計でしたが、今回は、シングルのみで、昭和と平成で分けての集計になりました。 結果は、昭和のアイドルで、…

続きを読むread more

近代映画からの桜田淳子さんと”桜田淳子のすべて”から

お知らせしたように第四金曜日ですが、ライトな更新になります。 近代映画からの淳子さんです。 ”桜田淳子のすべて”から少し紹介します。 淳子さんへの質問のコーナーで 好きなテレビ番組は?の質問には ”パンチDEデート””東芝日曜劇場”と答えています。 両方とも日曜日の夜の番組です。 自分は、そ…

続きを読むread more

「This is a "Boogie"」と第32回の紅白歌合戦からの桜田淳子さん

第3金曜日なので、ライトな更新でしたが、予定を変更し、通常更新とします。 その代わりに次週の第4金曜日をライトな更新にします。 最近の番組から紹介したいと思います。 今週、カックラキン放送で、This is a "Boogie"が放送されました。 「This is a "Boogie"」や「窓」を歌っているこ…

続きを読むread more

連想ゲームPart2から桜田淳子さん、中田喜子さん、壇ふみさんとめぐりあいの酒井和歌子さん

予告(お知らせ)したとおり ”あの記事をもう一度”コーナーと題して、過去に書いた記事の中で、一番アクセス数が多かった 記事を新しい写真で、紹介します。 一番アクセス数が多かった記事は、 2010年7月23日に書いた「連想ゲーム(桜田淳子さん中田喜子さん出演ビデオより)」です。 この記事がアクセスが多かった理由を分析すると …

続きを読むread more

次回の予告

次回の記事ですが、特に、何もなければ、 ”あの記事をもう一度”コーナーと題して、過去に書いた記事の中で、一番アクセス数が多かった記事を再紹介します。 158の記事の中で、どの記事が一番アクセス数が多かったかわかりますか? それぞれ、考えていただければ、次回の記事も楽しめると思います。 何か、あれば、記事を変更する可能性があり…

続きを読むread more

桜田淳子さん特集本”アイドルエース”と「気まぐれヴィーナス」

桜田淳子さんの近代映画のアイドルエース特集号を紹介します。 この本は、1977年3月に発売されたものです。 ”若い人”の映画撮影をしているときです。 ”あなたのすべて”を歌っているときです。 この中から、いくつか紹介します。 ”夢みるひとみ”と題してです。 ”瞑想”と題してです。 ”虹色の港…

続きを読むread more