1973年の桜田淳子さん

第三金曜日が通常記事でしたので、第三金曜日に用意していた記事を第五金曜日に紹介います。 従いまして、ライトな更新になります。 (すでに、記事は、第3金曜日に用意していました、新コーナーの最後の動画取り込みに時間がかかりました) 「近代映画 デビュー1周年 桜田淳子スペシャル」からです。 この特集本ですが、ポスターがついて…

続きを読むread more

春の桜田淳子さん

今回は、「春」がテーマです。 春の桜田淳子さんを明星か平凡から紹介します。 まずは、19才の淳子さんです。 次は、18才の淳子さんです。 次に恒例の「さくらんぼ紹介」のコーナーです。 春のメッセージです。 桜田淳子さんの春の歌と言えば、NHK「みんなのうた」での「春のゆくえ」で…

続きを読むread more

オリジナルコンフィデンスとはじめての出来事

1977年ごろから、自分は、いわゆるチャートマニアで、洋楽では、ビルボード、邦楽では、オリジナルコンフィデンスのヒットチャートを記録したり、集めてたりしていました。 歌のヒットチャートでは、 テレビでは、「ベスト30歌謡曲(NET)」「ザベストテン(TBS)」「ザトップテン(日本)」「ビッグベストテン(フジ)」などありました…

続きを読むread more

はらぺこ同志の桜田淳子さんと1980年代のTBS淳子さん3大ドラマ

はらぺこ同志はTBSで1982年7月6日~9月21日に放送されました。 当時は、すでに、テレビ、ビデオを持っていましたので、このドラマは、完璧に当時、見ていました。 下記は、自分のビデオからです。動画サイトからでは、ありません。 主演は、北大路欣也さんでした。 当時の番組宣伝です。 上記…

続きを読むread more

「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」4周年とセイヤングから

「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」は、本日の3月1日で、4周年で5年目に突入します。 桜田淳子さんは、40周年ですが、「桜田淳子 グッドバイハッピーデイズ」は、4周年で、全然違いますが、 皆さんのおかげで、4年間、続けることができました。ありがとうございました。 特に、コメントをいただいた方には、本当にありがとうございました。…

続きを読むread more