スプーン一杯の幸せ

「スプーン一杯の幸せ」は1975年ゴールデンウィークに松竹で公開された淳子さん初の主演映画です。
淳子さん主演映画の中では、一番好きな映画です。淳子さんが一番輝いていた時の映画でバドミントン姿の淳子さん、よかったです。
同時期に百恵さんは、「潮騒」を東宝で公開しています。
淳子さんの「スプーン一杯の幸せ」と百恵さんの「潮騒」は、雑誌などで、並べて記事にされていました。

今回は、雑誌とさくらんぼから紹介します。
まずは、バドミントン姿の淳子さんです。

近代映画からです。
スプーン3.jpg
少年サンデーからです。
スプーン2.jpg

スプーン1.jpg

黒沢年男さんとです。
スプーン一杯の幸せ4.jpg


共演者とです。
セーラー服姿もあります。
早乙女愛さんも写っています。きれいです。
スプーン1杯のしあわせ5.jpg

この映画の原作者の落合恵子さんとです。
スプーン1杯のしあわせ6落合恵子.jpg

落合恵子さんは、文化放送の深夜放送の「セイヤング」が思い浮かびます。


さくらんぼ9号からです。
主演映画記念号と書いてあります。
この映画に対する心意気が書かれています。
百恵さんと百恵さんの映画を見に行ったと書いてあります。
伊豆の踊子でしょうか?
さくらんぼ9.jpg
さくらんぼ9-2.jpg

さくらんぼ10号からです。
映画を撮り終えたことが、書いてあります。
セーラー服姿、バドミントン姿の淳子さんでした。
さくらんぼ10.jpg
さくらんぼ10-2.jpg

「スプーン一杯の幸せ」は、まだ、紹介したいものがありますので、またその2で紹介します。

この記事へのコメント

NO NAME
2011年08月06日 23:07
こんばんは「スプーン一杯の幸せ」ほのぼのとした昭和の感じや、淳子さんも初々しくていいですね。早乙女愛さんや沢田亜矢子さんも懐かしいです。


今日のFNS歌謡祭、少ししか見れませんでしたが、聖子さんの後ろに
淳子さんが映っておられたとか・・・見れませんでした(涙)
じゅんた
2011年08月06日 23:14
↑すみません名前忘れました(冷汗)
ひろ
2011年08月07日 09:46
私は、ちょうど百恵さんと 渚のシンドバッドをリハで歌ってるのを観ました。後はどうだったんでしょ?

スプーン一杯の幸せは好きな映画です。
DVDにもしてます。
桜えび
2011年08月07日 10:15
こんにちは。

一番目の写真のアングルいいですね。
(座り込んでいるのもイイ!)
カラーでポスターか、パネルにすれば
かなり皆欲しがると思います(笑)。


僕もFNSは途中から見たのですが、じゅんたさんの仰る場面はみました。
水泳大会の司会席に座って手拍子してましたね。
チラっとしか映りませんでしたが・・。

「夜ヒット」で百恵さんとピンクレディーの代役でのリハーサル風景も映りましたが、もうちょっと前からやってもらいたかった。
もはやこの映像はメジャーになりましたね。
百恵さんの「夜ヒット」のDVDにはピンクレディーは消されていたそうですが、映っていましたね~。

先日CSで西城秀樹さんと、早乙女愛さんの「愛と誠」をやってました。最後の方だけ見ちゃいました。
2011年08月07日 11:04
じゅんたさん こんにちは。
聖子さんの後ろに淳子さんが映っていたのは、1980年の水泳大会で、このとき、淳子さんは司会で、歌は、夕暮れはラブソングを歌いましたが、水着ではありませんでした。(MissKissのブログでも書きましたが)
2011年08月07日 11:14
ひろさん こんにちは。
FNSでの淳子さんは、
・聖子さんの後ろで司会者として
・ご指摘の百恵さんとピンクレディーの渚のシンドバッドを歌うリハーサル風景(これも有名で、何回か放送されています。)
・わたしの青い鳥を歌う日本歌謡大賞の新人賞(すでに何回か放映されています)
・さよならの向う側を歌う百恵さんの後ろに(わずかの映像ですが、これも何回か放送されています)
だと思います。
ですので、目新しい映像はありませんでした。
2011年08月07日 11:36
桜えびさん こんにちは。

>百恵さんの「夜ヒット」のDVDにはピンクレディーは消されていたそうです>が、映っていましたね~。

桜えびさんが言うこれが、気になって、百恵さんのDVDを見たら、確かに。
今回は、ピンクレディーのケイさんが映っていましたが、
百恵さんのDVDは、その場面は、ジュディオングさん、昌子さん、淳子さん
が映っていました。よくこんな細かいことまで、知っていますね、、

「愛と誠」は、当時も今も見たことがありません。
1回見てみたかったです。
T.A
2011年08月07日 18:36
junmaさん、こんにちは。

昨日のFNSですが、百恵さんの「ひと夏の経験」(日本歌謡大賞
放送音楽賞の受賞シーン)の映像でも、はじめての出来事の
衣装で一瞬映ってました。

この映像、フルで流してもらえれば、もっと淳子さんが映るんですが。。
(動画サイトにupされているので、それで我慢します)
2011年08月07日 20:41
T.Aさん こんばんは。
録画した番組を見ると、確かに、百恵さんの後ろに、青い衣装で、淳子さんが映っていました。完全に見逃していました。ありがとうございました。
T.A
2011年08月07日 21:54
junmaさん、桜えびさん、こんばんわ。
たびたびお邪魔します。

>「夜ヒット」で百恵さんとピンクレディーの代役でのリハーサル風景も映
>りましたが、もうちょっと前からやってもらいたかった。

ピンク・レディーの夜ヒットDVDでは、百恵さんはカットや顔ボカシになっ
ておらず、リハーサル風景前のオープニングメドレー映像が見れます。

 ・淳子さんのPL紹介&マイクリレーから、渚のシンドバットを全員で
  踊るところまで。
  (残念ながら淳子さんのシンドバット歌唱シーンはカット)

この回は本当に豪華なゲスト陣で、今回のCS放送からはずれたのが、
残念でなりませんね。

PLの夜ヒットDVDでは、
他にも、オープニングメドレーでUFOやサウスポーを踊ってるシーン、
77年オールスター運動会の徒競走、78年雪の祭典でのソリ競争、
78年水泳大会での選手宣誓シーン等で淳子さんの貴重な姿が見れ
ます。
2011年08月07日 23:31
T.Aさん こんばんは。
ピンク・レディーの夜ヒットDVDは、持っていないので、内容の紹介ありがとうございます。結構、淳子さんが出ているんですね、、
78年水泳大会での選手宣誓は、西城秀樹さんや榊原郁恵さんや高田みづえさんといっしょにやったものでしょうか?(勘違いもしれませんが)

夜のヒットスタジオの1978年4月10日の回は、放送されないのは、同じく残念です。CSの有料放送なので、何とか放送してほしいですね、、
(前回は、放送されたので、見ましたが、、、)
T.A
2011年08月08日 00:14
junmaさん、こんばんわ。

>78年水泳大会での選手宣誓は、西城秀樹さんや榊原郁恵さんや
>高田みづえさんといっしょにやったものでしょうか?
>(勘違いもしれませんが)

78年の映像は寒中水泳大会で、選手宣誓はピンク・レディーと一緒
にやったものです。(紅白水泳大会とは別イベントみたいです)
水着は「愛は嵐の中で」で着用していたものと同じででした。

あと、
>78年雪の祭典でのソリ競争
これは、モモヒキレース(^^;の間違いでした。
以前、junmaさんがこのブログで紹介されていた雪の祭典
のワンシーンですね。

尚、このDVD、高田みづえさん、中原理恵さん、サザン、
ジャニーズタレントらに顔ボカシが入ってます。
顔ボカシはかなりカッコ悪いですね。肖像権を厳格に管理する
の良し悪しかと。
2011年08月08日 20:51
T.Aさん こんばんは。
ピンクレディーのDVDに、西城秀樹さんや榊原郁恵さんや高田みづえさんといっしょの淳子さんの宣誓が収録されているわけないですよね、、
失礼しました。西城秀樹さんや榊原郁恵さんや高田みづえさんとの宣誓は夏の水泳大会でリップステックを歌っていました。白と黒の水玉の水着でしす。水泳大会や雪の祭典の映像は特別番組なので、残っていそうなので、
断片的な紹介でなくノーカットで放送してほしいですが、かなりハードルは高いですね、、、フジテレビの英断に期待します。
天くち
2011年08月10日 23:31
こんばんは。
偶然タイミングが一致したのでしょうか。
珠玉の映画評論が満載のブログ「映画プログレ桜田淳子」に本作が8/8に掲載されました。じゅんたさんが既にそのブログに賛辞のコメントを寄せておられますが、高い評価の内容となっています。
淳子さんファンのブログの中で、本作に厳しい意見を過去に見たこともあったので、今回とても嬉しい気持ちになりました。

既にご覧の方も多いかもしれませんが、そうでない方は是非一読をおすすめする次第です。
2011年08月11日 20:20
天くちさん こんばんは。
「映画プログレ桜田淳子」で、スプーン一杯の幸せが取りあげられたことは、知りませんでした。紹介本当にありがとうございました。
コメントにもこのブログのことが書かれていました。
この映画は、主演一作目ということで、淳子さんのこの映画にかける思いは、並大抵のことじゃなかったと思います。また、歌手をやめて映画に移るのでは、なく歌手の絶頂期に映画に出でいるので、やはり淳子さんの映画では、最高傑作です。

この記事へのトラックバック