●桜田淳子さんの下敷きを紹介します。
以前も紹介しましたが、今回は、すべて紹介します。
下敷きは、株式会社クインの製造です。
桜田淳子さんの下敷きは、サンミュージック内のグッズ売り場”ドリーム・ショップ”
で購入しました。
桜田淳子さんの下敷きは、当時気分よく勉強をするために、家で、毎日、使っていました。
(学校では、使って…
続きを読むread more
ポケットカードとポストカードの桜田淳子さんを紹介します。
ポケットカードというのは、昔の定期入れサイズに入れる事ができるカードです。
実際、折って、定期入れにいれるので、定期入れの2倍または、3倍の大きさになります。
ポストカードは、はがきサイズのカードになります。
まずは、ポケットカードの桜田淳子さんです。
(1…
続きを読むread more
情報です。
10/29号の女性自身に桜田淳子さんのことが、書いてありました。
下記に、女性自身に載っている情報を追記します。
プライベートな内容は、割愛しています。
下記のリンクを見て下さい。
桜田淳子さん40周年「Thanks 40 ~青い鳥たちへ」発売決定とファン感謝DAY開催決定
http://majun.…
続きを読むread more
3ヶ月前ですが、ネットで、桜田淳子さんのプロマイドを購入しました。
(最近買う方、増えているようです)
当時は、雑誌、本、写真、レコードを買うのが主で、プロマイドは、ほとんど購入していませんでした。
理由として、プロマイドは、何か、かしこまって、かまえている感じで、素の淳子さんが出ていないと思っていたからです。
しかしな…
続きを読むread more
下記は、何かわかるでしょうか?
先日、テレビを見ていましたら、「桜田淳子 25万円」というグッズが紹介されています。
何でしょうか?
淳子さんの投身大パネルです。
エスエス製薬の淳子のお願いのCM用のパネルです。
レアなので、一番高価な金額をつけています。25万円…
続きを読むread more
淳子さんのサインを紹介します。
記憶は、薄れているので、その場でサインをしてもらったかあらかじめ、用意されているものかわかりません。いずれにせよ大事な宝物です。
まずは、天使のくちびるのレコードジャケットです。
他のホームページでも天使のくちびるでのサインを紹介している方がいます。
次は、淳子さんの詩集の”恋のひ…
続きを読むread more
サンミュージック内のグッズ売り場で買ったものに、下敷きがある。
上の下敷きは、他のサイトでも見かけたとがある。
下の下敷きは、花占いの下敷きで、裏は、歌詞が書いてある。花占いのせりふは
今でも印象的で、歌も短いですが、気にっている曲です。
淳子さんの下敷きは、当時気分よく勉強をするために、よく使っていました。
他にも何…
続きを読むread more
これは、1976年の映画”遺書・白い少女”の主演記念の桜田淳子シネアルバムであります。当時としては、少し値段が高かったことを覚えています。
このように映画のシーンの写真をアルバム化したもである。
おまけに映画ポスターと写真がついていました。
この映画は、悲しい映画なので、1回しか見ていません。この映画を記念した写真…
続きを読むread more
また、写真をUPします。
”男はつらいよ”の写真とソフトボールの写真です。
男はつらいよは1975年の作品です。
この写真はよく撮れています。これは、私は、望遠レンズも当時持っていませんので私が撮影した写真でありません。
サンミュージック内のショップで買った写真です。
昨日、森昌子さんが日本のうたで、わたしの青い鳥をモ…
続きを読むread more