●桜田淳子さんは、1973年から1976年に「山一證券」のCMに出ていましたが
1990年代は、「東洋証券」に出ていました。
(1)1992年の雑誌より
(2)テレフォンカード
(3)テレフォンカード
(4)テレフォンカード
●”生写真”コーナーです。
(5)
…
続きを読むread more
●桜田淳子さんのCMシリーズは、今までで紹介してきましたが、
今回は、「ダリヤ ベネルック化粧品」と「東京靴下 レインボーソックス」です。
「ダリヤ ベネルック化粧品」は、桜田淳子さん最初のCMで
「ベネルック化粧品・ピアノセット」と
「べネルック・リップスティック(ペンダント)」とが1973年7月から
のCMでした。…
続きを読むread more
●野村證券、大和證券、日興證券とともに日本の四大証券会社
であった山一証券は、当時は、驚きでしたが、1997年に経営破綻で、廃業しました。
桜田淳子さんは、1973年から1976年まで、山一証券のCMに出演しました。
(1)
一番最初が1973年の7月だったと思います。
(11月だという説もあります。)…
続きを読むread more
●桜田淳子さんが出演したCMを紹介します。
1975年から1979年くらいまで、桜田淳子さんの「グリコ商品」のCMが流れました。
桜田淳子さんは、マカナッツチョコレート、コメッコ、知床しぶき、パリポ、しぐれのCMに出演していました。
(1)マカナッツチョコレート
(2)
(3)コメッコ
…
続きを読むread more
●今回は、”電話”がテーマです。
まず、下記のニュースを、、、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00010004-newswitch-ind
日本電信電話公社は、当時は、すごかったです。
しかしながら、携帯電話やスマホやインターネット電話(IP電話)の普及で、固…
続きを読むread more
●桜田淳子さんのCMシリーズは、今までで紹介してきましたが、今回は、「カンコー学生服」です。
1974年9月から1977年くらいまで、桜田淳子さんの「カンコー学生服」のCMが流れました。
1978年から香坂みゆきさんにバトンタッチされています。
CMに起用されたタレントは、
下記、カンコーのHPより
http://…
続きを読むread more
1974年から1980年までエスエス製薬のCMに桜田淳子さんが起用されました。
製薬会社のCMにアイドルが起用されるのは、画期的だと思います。
(1)
「カゼひかないで 淳子のお願い」というCMのキャッチコピーが印象的なエスエス製薬の「新エスタック・W」。当時このCMの「淳子のお願い」をカセットに録音したくて、何度…
続きを読むread more
●1975年から1982年まで、毎年春になると「春はさなえの季節です。」でと桜田淳子さんの井関農機(ヰセキ)の 田植機「さなえ」のCMが、流れていました。
田植機「さなえ」のCMをまずは、紹介します。(ビデオより)
(1)
(2)
(3)
「やっぱり さなえ だべさ!」というCMキャッチ…
続きを読むread more
まずは、これを見てください。
上記紹介したCMは、カセットに記録してありました。
カラーテレビのCMでは、印象に残っています。
今回は、カラーテレビの話題です。
1960年代半ばのからカラーテレビ (Color television)・クーラー (Cooler)・自動車 (Car) が新・三種の神器と…
続きを読むread more
カップスターのCMの淳子さんをビデオから紹介します。
カップスターの淳子さんのCMはいくつかあるようですが、車に乗っているバージョンです。1979年ごろでしょうか。
先日、ある番組で、CM特集としてカップスターの淳子さんが紹介されたようですが、見ることができませんでした。そのときのは、上記のCMでしょうか…
続きを読むread more